現代アーティスト作品と古美術コレクションを
並置展示する企画展覧会。
過去、現代、未来へと横断する時間軸をテーマに、
現代アーティスト作品を紹介していきます。
※詳しくは「NEWS」をご覧ください。
「自己を過去に投入する悦びが、期せずして、自己を形成する所以(手段)となっていた」
小林秀雄
芸術諸分野における先人たちの遺作の数々は磨かれ鋭敏に裁断された硝子質の石である。
石は時代毎に高い屈折率と分散を引き連れて我々の眼前で輝く。
時代に耐えた芸術が与える身体的作用が形成するものとは何か。
現代社会が抱える危機と享楽の中で生きる私が
この時代に捧げ遺したい物事は
受け継がれた技法と
変わらぬ日常の一片と
そこに僅かばかりに映り込む幻想、ただ、それだけです。
宮﨑智晴
美術館や店舗とは異なる、私邸のプライベート空間にコレクションを展示しています。
立地は山々が連なる鎌倉から六浦に抜ける旧鎌倉街道下ノ道(しもつみち)沿いにあり、静寂に包まれた隠れ家的ギャラリーです。
五感で味わう絵画シリーズ。
名も知れず集まってきた絵画たち。
キャプション(説明や解説)はありません。
直に五感で感じてみてください。