タイラクルカ「ステン」2025年3月27日(木)~4月8日(火)

MEMORY×TIME
~記憶のイメージに流れるもうひとつの時間~

昨年も好評だったタイラクルカの個展を開催いたします。
タイラクは昨年コミッションで渡米し、約20日間に渡り制作をしながらアメリカの様々な場所を訪れました。
今展では、アメリカ滞在中の記憶をモチーフにした作品を発表します。
作品は写真を見返して描くのではなく、記憶の中にあるイメージを元に制作されています。
リアルの時間とは異なる記憶の時間に顕れるタイラクルカの新たな次元の世界をご堪能ください。

《Vague memory あやふや》 W65.2×H100.0×D1.5(㎝) / oil acrylic canvas / 2025

「ステン」展のステートメント タイラクルカ

今展示は昨年コミッションで訪れたアメリカでの記憶をモチーフに作品を制作しました。
「ステン」には「錆びる」という意味があります。(身近な言葉でいうとステンレスのステンです。)
今年の3月で渡米から九か月経つのですが、そこから徐々に錆びていく記憶を今作のテーマにしています。
過去の写真を見返して描くのではなく、記憶の中にある風景や印象深かったものを元に制作することで、曖昧になっていく記憶と、特に興味深かった出来事、なぜその記憶が残っているのか、自分でもわからないものを表現しました。

【本展の見どころ】
初めてのアメリカ滞在で得た新たな新境地の作品群を一挙公開!

タイラクはアメリカ滞在中、ホストファミリーのご厚意で滞在先のカルフォルニア地方を巡る機会に恵まれ多くの刺激を受けました。
「ステン」展の作品は、過去の記憶の正確な「記録」としての絵画ではなく、記憶のイメージに流れるもうひとつの「時間」の絵画です。
キャンバスの中で、時空は自在に歪み、強く残るイメージのものが鮮やかに描かれています。錆びていく記憶のイメージに忠実であろうとするが故に、意図されないシュルレアリスム的な世界が展開されています。
一方で、タイラク独自の野生に近いしなやかな力強さとウィットに富んだ瑞々しい感性は健在です。
展覧会では、開催ぎりぎりまで描き続けた力作が並びます。
アメリカ滞在は清冽な体験であっただけに、イメージは強烈な塊となって作品に描き取られています。
是非、タイラクルカの新たな新境地の世界をご堪能ください。

《sloppy 雑》 W41.0×H24.2×D1.5(㎝) / oil acrylic canvas / 2025

《Green》 W53.0×H65.2×D1.5(㎝) / oil acrylic canvas / 2025

プライベートコレクションの中の秘蔵品を公開販売

展示販売する民族布は、酒井氏がサラリーマン時代からコツコツと集めたものです。当時はインターネットで海外とのメールのやりとりができるようになった頃で、酒井氏は、ヨーロッパのキリムコレクターに直接コンタクトをとり購入することで徐々にコレクションを増やしていきました。今展では、民族布の文化的価値を伝承していく意味からも特別なご協力をいただき、コレクションの中でも100年近く前の19世紀後期から20世紀前期のアンティーク・キリムと呼ばれる歴史的、美術的価値の高いアートピースにあたる秘蔵品が出品されます。

時を経たキリムは、羊毛はすり減り色も褪せていますが、化学染料を殆ど使っていないため色彩は豊かで、模様は幸福を願う象徴の文様が使われています。丁寧に織り伝えてきた遊牧民の女性たちの暮らしの歴史を湛えた品々は、観る者に深い感動を与えることでしょう。

市場に流通していない、貴重な個人コレクションを展示販売する希少な機会です。是非ご高覧ください。ご来廊を心よりお待ちしております。

©佐藤佳乃子

タイラクルカ/ TAIRAKU Ruka

刺繍作家

2000年東京出身。2022年「してん」を機に作家活動を開始。
鋭い洞察力とユーモアのある画風で人気を集めている新進気鋭のアーティストです。
【個展】
2024年 「るてん」 9s Gallery by TRICERA/東京
2024年 「レてん」 Quadrivium Ostium/鎌倉
2023年 「きてん」 ACTギャラリー/東京
2022年 「してん」 東京
【受賞歴】 2024年 100人10 野村證券アワード
2023年 muni Art Award 準グランプリ
    Independent Tokyo タグボート特別賞、 特別審査員 陳彬賞
    IAG awards 2023 奨励賞、八犬堂賞 ACTアート大賞最優秀賞受賞
    上野の森美術館大賞入選
2022年 長亭GALLERY OJUN賞受賞
【イベント】「トーク&鑑賞会&レセプションパーティー」3月29日(土)開催(予約不要・無料)

会期中、3月29日土曜日には、タイラクルカによるトークショーと作品鑑賞会を開催いたします。
是非、この機会にお気軽にご参加ください。
鑑賞会の後はささやかなレセプションパーティーもご用意しておりますので作家とのご歓談をお楽しみください。
(パーティーのみのご参加も可能です。)

トルバ(小物入袋)/バルーチ族/19世紀後期/個人蔵

トルバ(小物入袋)/バルーチ族/19世紀後期/個人蔵

【イベント概要】

トークショー:14~15時
作品鑑賞会:15時~16時
レセプションパーティー:16時~18時

開催日時:12月14日(土)14:00~17:00
開催会場:ギャラリーQuadrivium Ostium
参加費:無料
予約:不要、出入り自由

株式会社Quadrivium
〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺5-4-32
Tel:080-5430-6641 (黒田)  Mail:s.kuroda@quadriviumostium.com
【展覧会期間中:予約不要・ 展覧会期間以外は予約制】
水曜定休・ほか不定休 営業時間 11:00〜17:00

株式会社Quadrivium
〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺5-4-32
Tel:080-5430-6641 (黒田)
Mail:s.kuroda@quadriviumostium.com
【展覧会期間中:予約不要・展覧会期間以外は予約制】
水曜定休・ほか不定休 営業時間 11:00〜17:00

© Quadrivium Ostium
上部へスクロール